2011年09月11日
2010年03月13日
パンク
昨日の夕方、仕事に行こうと思ったら

自転車がパンクしてる
しかたなく嫁のMTBを借りて行く事に。
今日、仕事から帰って早速、息子とパンク修理と思ったら、
バルブの根元が劣化して裂けてた
チューブをすぐに買いに行って交換。

息子も手伝ってくれてすぐに終了。
チェーンもヤバそうなんで近々交換しないと!!
自転車がパンクしてる

しかたなく嫁のMTBを借りて行く事に。
今日、仕事から帰って早速、息子とパンク修理と思ったら、
バルブの根元が劣化して裂けてた

チューブをすぐに買いに行って交換。
息子も手伝ってくれてすぐに終了。
チェーンもヤバそうなんで近々交換しないと!!
2010年03月10日
2010年03月09日
2010年03月09日
2009年10月05日
2009年09月22日
肉の問屋
みんなから良く聞かれるので、おれが行ってる肉の問屋の紹介。
場所は宇品の出島。

市街地から御幸橋を渡り右折。

左手にエネオスのガススタを通り過ぎたら、信号を右折。

赤い旗が目印。
CLICK肉の問屋の地図
金・土・日だけしか開いてないので注意!!
ちなみに先週も買い物に行ったんだけど、
鳥の胸肉2kgが約450円。
豚バラブロック(幻霜ポーク)1kgが950円
物によってはかなりお得
是非行ってみて
場所は宇品の出島。
市街地から御幸橋を渡り右折。
左手にエネオスのガススタを通り過ぎたら、信号を右折。
赤い旗が目印。
CLICK肉の問屋の地図
金・土・日だけしか開いてないので注意!!
ちなみに先週も買い物に行ったんだけど、
鳥の胸肉2kgが約450円。
豚バラブロック(幻霜ポーク)1kgが950円

物によってはかなりお得

是非行ってみて

2009年08月17日
海水浴 リベンジ
前回の海水浴では雨で泳げなかったので、
リベンジで今回は浜田に行って来た

今回はスノーピークのペンタをセレクト!!
ちょっとだけ日陰が欲しい時には、やっぱりこのサイズが丁度いい
今年の海水浴はこれで最後!!
これからはキャンプ&クライミングシーズンに突入だぁ~
リベンジで今回は浜田に行って来た

今回はスノーピークのペンタをセレクト!!
ちょっとだけ日陰が欲しい時には、やっぱりこのサイズが丁度いい

今年の海水浴はこれで最後!!
これからはキャンプ&クライミングシーズンに突入だぁ~
2009年07月31日
海水浴
やっと天気が良くなったので早速、
友達2人と子供を連れて海水浴に行って来た
場所はちょいと遠出して、島根県の益田まで行って来た

ちょっと前に購入したMSRのパビリオンを張ってみた!!
海辺で張ってもかなりデカイ!!
お昼は定番BBQ

友人が持って来たCOBBのBBQグリルを使用!!
火の粉は飛んでこないし、本体に触れても熱くないし、
かなり良かった!!
再来週は毎年恒例の大島への海水浴だ~
今年はキャンプも兼ねて行く予定なんで、更に楽しみ♪
友達2人と子供を連れて海水浴に行って来た

場所はちょいと遠出して、島根県の益田まで行って来た

ちょっと前に購入したMSRのパビリオンを張ってみた!!
海辺で張ってもかなりデカイ!!
お昼は定番BBQ

友人が持って来たCOBBのBBQグリルを使用!!
火の粉は飛んでこないし、本体に触れても熱くないし、
かなり良かった!!
再来週は毎年恒例の大島への海水浴だ~
今年はキャンプも兼ねて行く予定なんで、更に楽しみ♪
2009年07月28日
2009年07月02日
雨なんで・・・
今日は釣りに行こうと思ってたんだけど、
あまりに
がひどいので中止

でもあん入り鯛をゲット~
いつも大行列で食べれなけど
のせいかガラガラだった
1個150円とちょい高だけど、皮がサクサクで旨かった
あまりに


でもあん入り鯛をゲット~
いつも大行列で食べれなけど

1個150円とちょい高だけど、皮がサクサクで旨かった

2009年06月13日
2009年05月18日
たい焼き
大好物のたい焼きを食べてきた


加計にあるたい焼き屋さんで、昔から通る事があれば必ず寄ってるお店。
たい焼き屋さんて珍しかったのに、最近は広島市内にも何件か出来てきてるし、たい焼きブームなんかな?

加計にあるたい焼き屋さんで、昔から通る事があれば必ず寄ってるお店。
たい焼き屋さんて珍しかったのに、最近は広島市内にも何件か出来てきてるし、たい焼きブームなんかな?
2009年05月05日
岩国 航空ショー
岩国の航空ショーfriendshipdayに、家族と嫁さんの友達とその子供達と行ってきた
米軍基地まではバスで行こうと思ったが、乗るのに30分待ちだし、道路は大渋滞
小さな子供達がいるが、頑張って歩いて約45分で到着!!
大爆音の低空飛行で飛び回る戦闘機を見ながら、ピザを頂いてきた

その後、人が少なくなったので展示してある飛行機などを見て回った。

飛行機に乗せてもらって大喜びの子供達!!

大好きな消防車と、消防士の格好をさせてもらって大満足
とここまでは良かったんだけど、ここで雨がポツポツと
子供達の傘と雨具しか持ってきてなくて、大人達はビショビショになって帰った
あんなに天気が良かったのに・・・でも子供達が楽しんでくれたみたいで良かった

米軍基地まではバスで行こうと思ったが、乗るのに30分待ちだし、道路は大渋滞

小さな子供達がいるが、頑張って歩いて約45分で到着!!
大爆音の低空飛行で飛び回る戦闘機を見ながら、ピザを頂いてきた

その後、人が少なくなったので展示してある飛行機などを見て回った。
飛行機に乗せてもらって大喜びの子供達!!
大好きな消防車と、消防士の格好をさせてもらって大満足

とここまでは良かったんだけど、ここで雨がポツポツと

子供達の傘と雨具しか持ってきてなくて、大人達はビショビショになって帰った

あんなに天気が良かったのに・・・でも子供達が楽しんでくれたみたいで良かった

2009年04月05日
2009年03月01日
2009年02月27日
2009年01月16日
雪遊び
最近の寒波で広島も山は大雪
早速、子供と二人で行き遊びに行ってきた。
行き先は去年も行った、もみの木森林公園
平日という事もあり貸し切り状態

スコップでカマクラ作りしてきた。

ソリ遊びもして凄く楽しそうだった!!
今シーズンはまだまだ雪が降りそうなので、また遊びに行こうっと(^^)

早速、子供と二人で行き遊びに行ってきた。
行き先は去年も行った、もみの木森林公園

平日という事もあり貸し切り状態

スコップでカマクラ作りしてきた。
ソリ遊びもして凄く楽しそうだった!!
今シーズンはまだまだ雪が降りそうなので、また遊びに行こうっと(^^)
2009年01月13日
2008年11月09日
誕生日
娘の1歳の誕生日でした。
嫁さんの家では、1歳の誕生日の日に一升餅を背負わせるみたいで、背負わせてみました。
もちろんすぐにこけて、泣いてた
餅を目の前に置いてやると、なぜか大喜びで、「きゃっきゃっ」と大はしゃぎ!!

初めてのケーキも不思議そうに見てたけど、わしづかみで「パクッ」。

子供の成長ってホントに早いな~
これからの子供たちの成長が、益々楽しみ♪
嫁さんの家では、1歳の誕生日の日に一升餅を背負わせるみたいで、背負わせてみました。
もちろんすぐにこけて、泣いてた

餅を目の前に置いてやると、なぜか大喜びで、「きゃっきゃっ」と大はしゃぎ!!
初めてのケーキも不思議そうに見てたけど、わしづかみで「パクッ」。
子供の成長ってホントに早いな~
これからの子供たちの成長が、益々楽しみ♪