剣山スーパー林道(1日目)

simpei

2009年10月19日 09:45

遂に念願の剣山スーパー林道に行ってきた


今回は4台、限定。
て言うのが今回はフェリー代を浮かす為に、
トラックにバイクを積んでしまなみ街道を渡って
今治から走り始めた。

5時半に今治到着。
バイクを下ろして用意等して6時半出発。
初めて行くスーパー林道なので、
どうしても起点から入りたいので、
一路、徳島市内をを目指してGO!

国道196→国道11→国道192→国道55と
走って行くが、信号は多いし車も多いしかなり疲れた。



徳島市内には12時過ぎに到着。
ちょうどお腹も空いてきたし腹ごしらえ!!
目に入るのは徳島ラーメンの文字。
せっかくだから食べて見る事に(^^)


甘辛い感じのスープで結構おいしかった!!

その後は給油、買出しを済ませてスーパー林道へ!!
今日の宿泊は林道の中にある「ファガスの森」
到着予定時間は15時半!!
売店が16時までなんでそれまでに着いて、冷えたビールを飲むのが目的(^^)



スーパー林道起点に到着。
この時点で14時過ぎ。ここから約20kmでファガスの森。
売店閉店には充分間に合うはずが、途中分岐を通り過ぎてしまって
かなりタイムロス。
何とか16時数分前に到着!!
しか~し、時すでに遅し閉まってる~
途中ですれ違った軽トラの人がお店の人だったのでは?
と話しをしてると軽トラが戻ってきた。
前日に広島から行くって電話をしていたので、
もしかしてと思って戻って来てくれたみたい(^^)
さらにビールを安くしてくれるし、
毛布や魔法瓶ごとお茶までもらってさらに、
キャンプ代も無料でOK!!
本当に有りがたかった(^^)



ビールを片手にテントを建てて、宴の始まり



今夜はキムチ鍋!!
つまみにアサリをバター醤油を炒めたり、ちくわの磯辺焼き等
かなり旨かった!!
お酒も入り疲れもあり、早めの就寝zzz

本日の走行距離250km 未舗装道路33km

2日目に続く

関連記事